フィラリア予防
サスケはノミダニ駆除のフロントラインとフィラリア予防のため、毎月一回必ず薬を飲ませに病院に連れて行く。
昨日病院に行ったらこんな張り紙が・・「一回の注射で、12ヶ月間フィラリア予防。プロハート12」
この予防をすれば、毎月の投薬スケジュールから解放される。
サスケ

別の張り紙には猫フィラリアの予防のことが書いてあった。
日本の猫の10分の1が猫フィラリアに感染しているというデータがあるそうだ。
銀

フィラリアは蚊による感染だから室内で飼っいる場合は基本心配ないのだが、それでも蚊も時には家の中にも入って来る。感染の確率がゼロとは言い切れない。
咲弥

いま家の猫はフィラリアの予防はしていない。予防の投薬をするべきなのか、悩ましい選択である。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日病院に行ったらこんな張り紙が・・「一回の注射で、12ヶ月間フィラリア予防。プロハート12」
この予防をすれば、毎月の投薬スケジュールから解放される。
サスケ

別の張り紙には猫フィラリアの予防のことが書いてあった。
日本の猫の10分の1が猫フィラリアに感染しているというデータがあるそうだ。
銀

フィラリアは蚊による感染だから室内で飼っいる場合は基本心配ないのだが、それでも蚊も時には家の中にも入って来る。感染の確率がゼロとは言い切れない。
咲弥

いま家の猫はフィラリアの予防はしていない。予防の投薬をするべきなのか、悩ましい選択である。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
うちも
うちのフェレたちもフィラリア予防のお薬、毎月のんでますね~。
病院で飲まないといけないんですね?大変@@
うちはもらったお薬を、フェレが好きなペレットに混ぜてなめてもらってます。
見てると美味しそう(・w・`)
病院で飲まないといけないんですね?大変@@
うちはもらったお薬を、フェレが好きなペレットに混ぜてなめてもらってます。
見てると美味しそう(・w・`)
フィラリアの薬
>Yuura さん
フェレットのフィラリアというのもあるんですね。室内飼いでも薬あげてるんですね。
すぐ近くなんで散歩の途中で病院に寄って飲ませています。薬を病院から貰ってきて家で飲ませることも可能です。
犬によっては薬を嫌がる子もいるらしいけど、サスケは口に入る物は何でも喜んで食べます。ものすごいがっつき犬ですww
フェレットのフィラリアというのもあるんですね。室内飼いでも薬あげてるんですね。
すぐ近くなんで散歩の途中で病院に寄って飲ませています。薬を病院から貰ってきて家で飲ませることも可能です。
犬によっては薬を嫌がる子もいるらしいけど、サスケは口に入る物は何でも喜んで食べます。ものすごいがっつき犬ですww